fukusha のすべての投稿

新年講演会及び新年交歓会の開催

新年を迎え北海道複写産業協同組合(理事長:山田修三)は、1月23日(金)札幌市内のホテルニューオータニイン札幌において、午後3時から新年講演会を一部リコージャパン(株)マーケティング本部 伊藤将和氏による「3Dプリンターの現状と今後のビジネスチャンス」、二部(株)リコーVC事業センター販売戦略室 神林 浩氏による「ビジュアルコミュニケーションによる新たな顧客ニーズへの対応」-デジタルサイネージと遠隔コミュニケーション-のテーマで48名出席して開催されました。

引き続き恒例の新年交歓会を午後5時30分から来賓、組合員、賛助会員、複寿会員、役員の63名が出席して開催されました。
会に先立ち、山田理事長が昨年11月「中小企業庁長官賞」を受賞したことに対し、組合を代表して高橋副理事長から記念品及び花束の贈呈が行われました。
新年交歓会は山田理事長の挨拶に始まり、来賓の北海道中小企業団体中央会 福迫専務理事、日本複写産業協同組合連合会 森下会長の祝辞に引き続き、リコージャパン(株) 松崎北海道事業本部長の乾杯により祝宴に入り和やかに進む中、恒例のお楽しみ抽選会が行われ大変盛り上がりました。
最後にキヤノンシステムアンドサポート(株) 北海道営業本部札幌LA営業部 吉野副部長の三本締めにより、盛況のうちに終了しました。

DSC01547
講演会(伊藤氏)

DSC01554
講演会(神林氏)

DSC01559
山田理事長挨拶

DSC01563
福迫中央会専務理事祝辞

DSC01568
森下連合会会長祝辞

DSC01570
松崎リコージャパン(株)北海道事業本部長乾杯

DSC01584
吉野キヤノンシステムアンドサポート(株)北海道営業本部札幌LA営業部
副部長の締め

DSC01578
宴会風景

平成26年 山田理事長が中小企業庁長官賞を受賞

平成26年11月25日(火)ANAインターコンチネンタルホテル東京におきまして、中小企業等協同組合法施行65周年・中小企業団体の組織に関する法律施行55周年記念式典にて、当北海道複写産業協同組合 山田 修三理事長が協同組合等功労者に対する、中小企業庁長官賞を受賞しましたので、お知らせします。
1

2

平成26年度 ボウリング大会

開催日時 平成26年10月25日(土) 15時30分より
開催場所 ボウリング大会
ディノスボウル札幌中央(札幌市中央区南3条西1丁目)
懇親会・表彰式
オステリア101 シチリアグリル(札幌市中央区南3条西5丁目)

当組合の福利厚生事業として恒例のボウリング大会が青年部主催により、28チーム84人が参加し、個人戦及び団体戦が行われました。
大会終了後は、場所を移しイタリアン料理にビールを飲みながらゲーム談笑後、各賞の表彰が行われました。

個人戦  優 勝 福井  潤
     準優勝 村山  司
     3 位 類家  亮

団体戦  優  勝 ネイビーズA (高橋満治、高橋政江、坂口泰弘)
     準優勝 混合チームE (類家 亮、丸山一彦、佐藤一夫) 
     3  位 サンコーA  (斉藤広則、長谷川雅弘、長谷川夕子)
001
福島厚生委員長挨拶

002
大会風景(懇親会)

003
個人優勝者表彰

004
団体優勝者表彰

平成26年度 ビアパーティー

開催日時 平成26年8月8日(金) 19:00より
開催場所 札幌市中央区北2条西1丁目 ニューオータニイン札幌 2階鶴の間

当組合の福利厚生事業として恒例のビアパーティーが青年部主催により、組合員及び賛助会員の社員並びに複寿会員の156名が参加し、例年になく盛大に開催されました。
福島厚生委員長の挨拶に始まり、賛助会員であるリコージャパン(株)北海道事業本部事業本部長 松崎直敏氏の乾杯の音頭で始まり、大好評のビンゴゲーム及びあみだくじゲームにより会場は大いに盛り上がりました。
最後に賛助会員のキヤノンシステムアンドサポート(株)ソリューション販売事業部 北海道営業本部担当本部長 藤岡彰男氏の締めにより、盛況のうちに終了しました。
1DSC_3646
福島厚生委員長挨拶

2DSC_3650
リコージャパン(株)北海道事業本部
事業本部長 松崎 直敏氏の乾杯

3DSC01393
キヤノンシステムアンドサポート(株)ソリューション販売事業部
北海道営業本部担当本部長 藤岡彰男氏の締め

4DSC01364
懇親会風景

平成26年度 通常総会・懇親会

開催日時  平成26年5月30日(金) 16:00より
場  所  札幌市中央区北4条西5丁目 KKRホテル札幌

平成26年度通常総会が来賓、組合員など39名が出席して開催された。
山田修三理事長の挨拶に始まり、北海道中小企業団体中央会事務局長 須藤隆夫氏の来賓の挨拶を受け、(株)アルファビジネス 海野 均理事を議長に選出し、議案審議に入り、第1号議案から第7号議案のすべて原案どおり可決した。
なお、第6号議案で任期満了に伴う理事12人、監事2人の改選が行われた。
総会終了後、引き続き新理事による理事会が開催され、理事長に山田修三氏、副理事長に高橋良昭氏、福島隆幸氏が選出された。
この後、18時より同ホテルにおいて賛助会員等を含めた48名が参加し懇親会が開催され、盛況のうちに終了した。

DSC01201
山田理事長挨拶

DSC_7687
総会全景

DSC01249
懇親会会場風景

新年講演会及び新年交歓会の開催について

新年を迎え北海道複写産業協同組合(理事長:山田修三)は、1月31日(金)札幌市内のニューオータニイン札幌において、午後4時から新年講演会を一般社団法人倶知安観光協会会長 本田 哲氏による「地域づくりと仕事づくり」のテーマで48名出席して開催されました。
引き続き恒例の新年交歓会を午後6時から来賓、組合員、賛助会員、複寿会員、青年部役員の57名が出席して開催されました。
会に先立ち、山田理事長が昨年末北海道知事から「北海道産業貢献賞」を受賞したことに対し、組合を代表して高橋副理事長から記念品及び花束の贈呈が行われました。
新年交歓会は山田理事長の挨拶に始まり、来賓の北海道中小企業団体中央会 大嶋専務理事の祝辞に引き続き、キヤノンシステムアンドサポート(株) 上野北海道営業本部長の乾杯により祝宴に入り和やかに進む中、恒例のお楽しみ抽選会が行われ大変盛り上がりました。
最後にリコージャパン(株)天海北海道営業本部長の一本締めにより終了しました。

DSC01125
講演会(本田氏)

DSC01136
山田理事長挨拶

DSC_6862
大嶋専務理事挨拶

DSC_6866
上野北海道本部長挨拶

DSC_6897
抽選会風景

DSC01146
宴会風景

DSC_6907
DSC_6912
天海北海道本部長挨拶

平成25年度 ボウリング大会

開催日時 平成25年10月19日(土) 15時30分より
開催場所 ボウリング大会
ディノスボウル札幌中央(札幌市中央区南3条西1丁目)
懇親会・表彰式
アサヒビール園洋々亭(札幌市中央区南4条西4丁目)

当組合の福利厚生事業として恒例のボウリング大会が青年部主催により、25チーム
75人が参加し、個人戦及び団体戦が行われました。
大会終了後は、場所を移しジンギスカンにビールを飲みながらゲーム談笑後、各賞の表彰が行われました。

個人戦  優 勝  角田 英知
     準優勝 八木 友香
     3 位  佐藤  翔

団体戦  優 勝  サンコーB (斉藤広則、長谷川雅弘、長谷川夕子)
     準優勝 青写真商会A(青木拓巳、三橋幸子、川口昭良) 
     3 位  青写真商会B(越後谷健太、竹内和祥、川口耕二)

985-1
皆川厚生委員長挨拶

1002-2
大会風景

1060-3
個人優勝者表彰

1090-4
団体優勝者表彰