fukusha のすべての投稿

令和3年度 通常総会

令和3年度通常総会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を十分に配慮し、総会を開催しました。緊急事態宣言下ではありますが、組合員の皆様が直接意見を述べられる貴重な会議であることから、不用不急の外出や移動にはならないとの判断から開催することにしたものです。出席者は、理事及び定款に定められている書面並びに代理人による議決権の行使で、全員の42名で開催いたしました。

開催日時 令和3年5月28日(金) 15:30より

開催場所 札幌市中央区北1条西4丁目 札幌グランドホテル 3階 新緑の間
出席者数 本人9名、代理9名、書面出席24名 合計42名 ※組合員数42人

柏倉正剛理事長の挨拶に始まり、株式会社日興ジオテック 小山重芳理事を議長に選出し、議案審議を行いました。

定款41条(総会の議事)において、出席議決権の過半数で決するとなっていることから、賛成21名以上で決することを確認し、以下のように審議しました。

第1号議案から第7号議案まで全ての議案につきまして、賛成41名となり原案通り可決承認されました。(議長を除く出席8名、代理人9名、書面議決による賛成24名)

以上にように、組合員各位のご協力により無事総会を終了させることができ、有り難うございました。

組合員皆様におかれましては、このような状況下、ご協力を賜わり厚く御礼申し上げます。

柏倉理事長挨拶
議長選出 小山理事

リコージャパン株式会社様より「デジタルサービスご提案フェアin札幌」のご案内

賛助会員 リコージャパン株式会社様より、「デジタルサービスご提案フェアin札幌」のご案内がありましたので、組合員皆様にお知らせします。
ご興味のある方は、リコージャパン株式会社様 担当 小林様宛にご連絡頂けます様お願い致します。

詳しくはこちらのPDFをご覧ください。

リコージャパン株式会社様より「IT導入補助金2021」のご案内(2次)

賛助会員 リコージャパン株式会社様より、「IT導入補助金2021」のご案内がありましたので、組合員皆様にお知らせします。
公募期間が短いですので、ご興味のある方は、リコージャパン株式会社様 担当 小林様宛にご連絡頂けます様お願い致します。

詳しくはこちらのPDFをご覧ください。

令和3年 新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

昨年はコロナ禍の中で、今までとは違った生活を余儀なくされましたが、皆様にはいかがお過ごしでしょうか。
毎年恒例の新年会も今年は中止とし、年頭あいさつをこのようなWEBでの配信と致しました。

昨年はコロナ一色の年に思えました。
毎日北海道の感染者は何人だったとか、挨拶のように言っていた気がします。

さて、2020年の売れたものランキングを調べてみると、上位はマスク、消毒液、体温計と誰もが予想できるところだと思いますが、6位に玩具メーカー菓子、これは鬼滅の刃に関連するお菓子だそうで、さすが鬼滅ブームという感じがします。
そして意外なところで8位にプロテインが入っているのには驚きました。自宅で筋トレに、はまった人が多かったのでしょうか。
逆に最も売れなかった商品はというと、口紅だそうです。マスクをして口元が隠れるからだそうです。

話をコロナに戻しますと、新年を迎えても、コロナ禍真っ只中というのは変わりなく、その中で仕事をしていかなければなりません。
生活様式が変わり、仕事内容も少しずつ変化している今、私たちも変わらなければなりません。
今までも幾度となく変化の時はありました。私たちはいつもそれに対応してきました。
人とのつながりを大切にし、新しいものには敏感に、何事にも臆せずかつ慎重に対応してきました。
この組合が今まで培ってきた知識や経験は、コロナ禍の時代でも必ず乗り越えることと信じています。

最後になりますが、皆様のご健康と益々のご発展を祈念し、令和3年 年頭のあいさつと致します。

令和2年度 通常総会

令和2年度通常総会は、新型コロナウイルス感染拡大の状況を艦み、組合員の皆様には総会へのご出席に代えて、書面議決による方法で開催いたしました。

開催日時 令和2年5月29日(金) 15:30より
開催場所 札幌市中央区南10条西3丁目 札幌パークホテル
出席者数 本人11名、代理1名、書面出席30名 ※組合員数42人

榊原宏洋理事長の挨拶に始まり、株式会社日興テクノ 高橋良昭理事を議長に選出し、議案審議を行いました。

第1号議案から第7号議案のうち、全ての議案につきまして書面決議を確認し、各議案に対し賛成が過半数を超えましたので可決承認されました。

なお、第6号議案で任期満了に伴う理事、監事改選が行われました。
総会終了後、引き続き新理事による理事会が開催され、理事長に柏倉正剛氏(新任)、副理事長に山岸雅人氏(新任)、高橋満冶氏(新任)、専務理事に濱田浩二氏(新任)が選出されました。

今年度は新型コロナウイルス感染症対策のための自粛の中、初めての方法での総会開催でしたが、組合員各位のご協力により無事総会を終了させることができ、有り難うございました。

組合員におかれましては、このような状況下、ご協力を賜わり厚く御礼申し上げます。

議長選出 高橋理事
榊原理事長挨拶

柏倉新理事長挨拶

新年交歓会の開催

新年を迎え情報創造事業協同組合(理事長:榊原宏洋)は、1月23日(木)札幌市内のホテルニューオータニイン札幌において、新年交歓会を午後6時00分から組合員22名のほか来賓、賛助会員、複寿会員、合わせて47名が出席し盛況に開催されました。

 新年交歓会は榊原宏洋理事長の挨拶に始まり、来賓の北海道中小企業団体中央会 福迫均専務理事の祝辞に引き続き、リコージャパン(株)  脇永勉北海道支社長の乾杯により祝宴に入り和やかに進む中、恒例のお楽しみ抽選会が行われ大変盛り上がりました。

最後にキヤノンマーケティングジャパン (株)  山崎研治部長の三本締めにより、盛況のうちに終了しました。

榊原宏洋理事長挨拶

福迫均北海道中小企業団体中央会専務理事祝辞

脇永勉リコージャパン(株) 北海道支社長乾杯

宴会風景

宴会風景

お楽しみ抽選会

山崎研治キヤノンマーケティングジャパン(株)
部長の締め